カブトムシ王子の自由研究コンサルティング
?? 自由研究、今年は“お任せ”しませんか?
カブトムシ王子の自由研究コンサルティング
毎年こんなことで困っていませんか?
- 何をやればいいか分からない
- 子どもがやる気を出してくれない
- 結局、親が夜なべして仕上げてる
- 他の子と被るのがイヤ
そんなご家庭にこそ、今年体験してほしい。
?? カブトムシ王子の自由研究コンサルティング
お子さまに“誇れる成果”を。
面倒を“おまかせ”に。
自由研究のプロが、マンツーマンで完全サポート!
??「カブトムシ王子」って何者?
- 小学1年〜6年まで毎年、自由研究で表彰
- 群馬県・前橋市の自由研究発表会に登壇経験多数
- 自由研究テーマを専門に研究中の現役大学生
- 元「家庭教師のトライ」講師で、教えるのも得意!
「子どもが“好き”になる自由研究」を知り尽くしています。
?? まずは“やってあげる”。だから、ハマる
今年は「こちらでやらせていただけませんか?」
1回限定で、上位プラン(制作代行+解説)を体験価格でご提供。
完成した作品をご覧いただき、ご満足いただけたら
来年以降、正式に“自由研究コンサルティング”をご検討ください。
? こんなことができます
- お子さまに合わせた、完全オーダーメイド
- 興味・年齢に応じたテーマのご提案
- 実験・観察・調査などのわかりやすい手順書
- 研究資料・図・まとめの制作支援
- 完成レポート一式の納品
- ご家庭向けの補助・活用アドバイスも
?? 実際に体験された保護者の声
「最初は丸投げするのに抵抗がありました。でも子どもが誇らしそうに学校へ持って行った姿を見て、お願いしてよかったと思いました」
? 小4男子の母(東京都)
「どうせ親がやることになるなら、最初から頼んだ方が圧倒的にラクで正解でした」
? 小2女子の父(群馬県)
?? まずは今年、体験してみませんか?
現在、体験枠は限定5名まで。
自由研究に困っている方は、まず一度ご相談ください。
? サービス概要
- 対象:小学生のお子さま(1年〜6年)
- 提供方法:オンライン&資料郵送 or データ納品対応
- 費用:体験プラン 〇〇円(税込)?(※内容によりご案内)
カブトムシ王子の自由研究コンサルティング
カブトムシ王子の自由研究コンサルティング
もう、自由研究で困らない。
体験すればわかる、“おまかせしてよかった!”の声。
自由研究テーマ例
? 低学年向け(1?3年)
- カブトムシの一生と観察日記(写真付き)
- スーパーの野菜はどこから来る?産地調査
- 1週間歯をみがかないとどうなる?細菌実験
- 100円ショップの商品、実は高性能?比較実験
- 雨の日とくつ下のにおいの関係
? 高学年向け(4?6年)
- 水道水とミネラルウォーターの違いを分析
- 朝型と夜型、学習効率のちがいを検証
- スライムの作り方と成分を科学する
- ゴミはどこへ行くのか?地域の清掃工場探検記
- 紙飛行機の形状と飛距離の関係をデータで比較
実績・受賞歴
小学1年生?6年生まで連続表彰!
群馬県・前橋市の自由研究発表会に多数参加。
よくある質問(Q&A)
- Q1. 自由研究って代行しても大丈夫なんですか?
- A. 保護者のサポートは一般的です。本サービスでは「子どもの学びを助ける」ことを重視しています。
- Q2. 完全にお任せでもいいんですか?
- A. はい、体験プランでは完全お任せでもOK。お子さまの負担にならないよう仕上げます。
- Q3. 地方からでも依頼できますか?
- A. はい、全国対応。オンライン・郵送・LINEなど柔軟に対応可能です。
- Q4. 費用はいくらですか?
- A. 体験プランは〇〇円(税込)?、正式プランは内容によって異なります。まずはご相談を。
- Q5. 子どもが興味を持てるか不安です。
- A. 初回のヒアリングで、お子さまの「好き」を一緒に探し、テーマを提案します。
今なら1回限定・お試しプラン受付中!
「まずは1回任せてみたい」「忙しくて手が回らない」方へ。
カブトムシ王子が“勝手にやらせて”いただきます。
お問い合わせはこちら